27日、今年のチャリティーベント「24時間テレビ39 愛は地球を救う」(主催:日本テレビ系列局)がスタートした。東北各地の系列局のイベントステージには各県に関わりのある多くのアーティスト・アイドルなどが数多く出演し募金を呼びかけた。
宮城会場(仙台市役所前市民広場)では番組開始に先駆け午後2時から募金の受付、ステージイベントと各種ブースでの販売・展示が始まった。
ステージにはテアトルアカデミー仙台から、アイドルクラスSENDAI たんたん組・ずんずん組が、スターダストプロモーション仙台からは二代目いぎなり東北産が出演しパフォーマンスを披露。円形広場ステージには「虹の架け橋」が出演し会場を訪れた観客に募金を呼び掛けていた。
円形広場ステージには「虹の架け橋」のすぅさんが出演し、募金を呼びかけた。
会場からの生中継「もうすぐ24時間テレビだよん」には「アイドリング!!!」の元メンバー菊地亜美さん、昨年3月まで「宮城県住みます芸人」として活動したお笑い芸人のオコチャさん、AKB48の元メンバー岩田華怜さんらが出演。岩田さんは「小さいころから観ていた番組に、ここ宮城で出ることができてうれしい。明日まで楽しみたい」と語った。
「24時間テレビ39 愛は地球を救う」本放送は明日8月28日21時まで、宮城会場のほか東北各県・各局の募金会場・スケジュールは「24時間テレビ39 愛は地球を救う」出演スケジュール一覧」を参照のこと。
明日8月28日は青森会場にて「りんご娘」、イオンモール大曲にて開催されるABSチャリティーイベント「愛を奏でようin大曲」に「まちあわせハチ公ガールズ」、宮城会場にて「クラッカー」「みやぎっ娘 」「お掃除ユニット 仙台クリアーズ」、秋保温泉ご湯治アイドル「Are 湯 Lady」、福島会場(四季の里)にて「マジカルバルルーンYes」の出演が予定されている。